6月1日(木)より新ホームページに移行します。URLは変更ございません。
今後さらにご活用いただきますよう、よろしくお願いいたします。
広報委員会
公開期間:2022年10月22日〜2023年1月22日
日本インテリア学会 第34回大会(福島)学生発表奨励賞
004 吉澤 伊代(日本大学大学院)
市⺠に開かれたスペースの設えに関する研究 − 福島県内の庁舎におけるケーススタディ −
006 廣川 真理子(東京電機大学大学院)
インクルーシブ保育を展開する子ども施設の建築計画的研究
015 渡邊 凜(岐阜工業高等専門学校 専攻科)
内田仙司が手掛けた建築作品に関する基礎的研究 − 現存遺構の把握と分析 −
022 木原 己人(東京都市大学大学院)
単独交差実験における歩行者の回避挙動からみた回避予兆・回避領域に関する研究
日本インテリア学会 第29回 卒業作品展 表彰
最優秀作品賞(1点)
『 文 ーMONー 』
優秀作品賞(6点)
006 加納 俊一郎(京都芸術大学 芸術学部 環境デザイン学科)
『 The Potential Of The End 終焉に秘められた可能性の追求 』
009 柴垣 佑圭(共立女子大学 家政学部 建築・デザイン学科建築専攻・インテリアコース)
『Renovation Farmers College 廃校利用による逗子市農業活性化計画ー』
013 伊藤 冠介(札幌市立大学 デザイン学部 人間空間デザインコース)
『 wh/eat 』(ウィート)
027 山元 明日香(名古屋工業大学 工学部 社会工学科 建築・デザイン分野)
『Wine Village ~人と葡萄の醸成~』
『布降る街、商いを導く知との邂逅 ―ファッション的な空間構成―』
045 中里 詩織(フェリカ家づくり専門学校 インテリア設計科 空間デザインコース)
『静寂を楽しむひとときを −ホテルのインテリアコーディネート−』
特別作品賞(2点)
001 野中 小夏(愛知淑徳大学 創造表現学部 創造表現学科 建築・インテリアデザイン専攻)
『関係人口に、わたしがなる!マイパブリックの精神で 自分らしくマチとつながる』
036 吉川 陽菜(文化学園大学 造形学部 建築・インテリア学科 建築デザインコース)
『高校生に向けたインテリアの色彩デザイン教材の 提案』
高等学校優秀作品賞(2点)
047 美素 康太(岐阜県立高山工業高等学校 建築インテリア科)
『Super light』
048 髙橋 慎己、紀 大貴、山本 知世、清水 真桜、森 乃々佳、門口 茉未(千葉県立市川工業高等学校 インテリア科)
『市工 RENOVATION』
日本インテリア学会 名誉会員
片山 勢津子(副会長・前関西支部長)
白石 光昭(前総務委員長・人間工学研究部会長)
以上(敬称略)