九州支部
■ 催しの情報
九州支部の今話題の建築・インテリアの紹介や見学会・講演会の情報案内です。
【九州のイベント】(過去のイベントもそのまま掲載してあります。)
- 2024年10月5日開催「熊本県立大学公開講演会「三木順子氏講演会」」
- 2024年5月18日開催 「光浦高史氏講演会「土地の力を呼び起こす空間づくり」(オンデマンド視聴可)」
- 2024年2月13〜15日開催 「髙橋研究室卒業設計作品展」
- 2024年2月10〜11日・17〜18日・24〜25日開催「日本文理大学建築学科作品展」
- 2023年12月8日締切「第12回インテリア設計士の家具デザインコンペ」(後援事業)
- 2023年11月19日開催「熊本県立大学公開講演会「建築家 西山英夫氏講演会」」
- 2023年10月20〜11月19日開催「おおいたの「推し」の建築展 -磯崎新と大分のまちづくり-」(後援事業)
- 2023年3月14〜15日開催「日本文理大学卒業設計展」
- 2023年2月13〜14日開催「髙橋研究室卒業設計作品展」
- 2022年12月9日締切「第11回インテリア設計士の家具デザインコンペ」(後援事業)
■ 会員の報告
九州支部会員の研究報告や実証住宅やインテリア、家具の報告や今取り組んでいる成果報告をお伝えします。
【九州支部会員一覧】(五十音順・敬称略)
- 諫見 泰彦(いさみ やすひこ)九州産業大学([会員の報告]に新着情報あり)
・2024年4月3日〜4月9日開催「第13回 躍動する現代作家展」「現代作家賞」及び「来場者投票1位賞」を受賞
・2024年2月10日〜3月17日開催「UNMANNED 無人駅の芸術祭/大井川2024」
・2023年9月23日~11月12日開催 「奥能登国際芸術祭」
・2023年11月17日開催(さいたま新都心)「ひかりの夜獣(やじゅう)スリッパノサウルス~子どもたちの「見立て遊び」を課題とした造形表現教材~」文化庁文化芸術創造拠点形成事業(日本博)さいたま国際芸術祭2023=小田原短期大学延岡スクール保育学科とのコラボレーション
・2023年11月18日開催(東京お台場・テレコムセンター)「積み木であかりのインスタレーション(「光と影の美」積み木による子どもの遊び環境の創造に関わる指導者の育成についての実践的研究)」国立研究開発法人科学技術振興機構サイエンスアゴラ2023=奥能登芸術祭の作品に科学的検証を付けたデモンストレーション
- 江越 充(えごし みつる)日本文理大学
・2023年11月10日・12月22日開催 「令和5年度広域景観セミナー「夜間景観を生かしたまちづくり」」
- 近藤 正一(こんどう しょういち)日本文理大学[支部長]
- 髙橋 浩伸(たかはし ひろのぶ)熊本県立大学[支部監事]
- 冨久 亜以(とみひさ あい)都城工業高等専門学校
- 平井 康之(ひらい やすゆき)九州大学
- 福田 健(ふくだ けん)日本文理大学
- 松村 光太郎(まつむら こうたろう)有明工業高等専門学校
■ 日本インテリア学会 九州支部 支部⻑賞受賞者
日本インテリア学会九州支部では、九州におけるインテリア学の発展につながることを祈念し、令和2年度より特にインテリアに関する成績・活動等が優秀と認められる個人・グループを表彰しています。
これまでの受賞者に敬意を表し、公表いたします(順不同・敬称略)。
【令和5年度授賞】
- 九州産業大学 建築都市工学部 住居・インテリア学科
地域貢献実践ゼミナール - 熊本県立大学大学院 環境共生学研究科
浜松 凜 - 日本文理大学 工学部 建築学科
木村 優花 - 九州大学芸術 工学部 工業設計学科 インダストリアルデザインコース
大塚 眞浩
【令和4年度授賞】
- 九州産業大学 建築都市工学部 住居・インテリア学科
地域貢献実践ゼミナール - 熊本県立大学 環境共生学部
建築設計・住空間計画学研究室 - 日本文理大学 工学部 建築学科
八木 千尋 - 九州大学芸術 工学部 工業設計学科
木下 快
【令和3年度授賞】
- 九州産業大学 建築都市工学部 住居・インテリア学科
長崎・大村湾 HUB 構築プロジェクト - 九州女子大学 家政学部 人間生活学科
佐久間ゼミグループ(福田 圭成子・渡邊 満帆) - 日本文理大学 工学部 建築学科
岡田 芽依 - 熊本県立大学 環境共生学部 環境共生学科 居住環境学専攻
山口 弥桜 - 九州大学 芸術工学部 工業設計学科
高橋 凛
【令和2年度授賞】
- 九州産業大学 建築都市工学部 住居・インテリア学科
Re : 部屋プロジェクト - 日本文理大学 工学部 建築学科
堤内 成海 - 九州女子大学 家政学部 人間生活学科
黒木 美里 - 九州大学 芸術工学部 工業設計学科
高木 敬太