2022実物制作
001 野中 小夏 愛知淑徳大学 関係人口に、わたしがなる! マイパブリックの精神で自分らしくマチとつながる |
005 前田 琴音 九州産業大学 大村市本町通商店街活性化プロジェクト (おおむらしほんまちどおりしょうてんがいかっせいかぷろじぇくと) ~多目的空間の可能性~ |
018 辛島 好香 椙山女学園大学 Reflect × Transmit — オーロラPVCを使用した空間演出 |
020 高橋 ちよの 拓殖大学 規格外野菜のイメージを変えるインテリアファブリック ~おちゃめなやさい~ |
021 山野 陽南子 帝塚山大学 たびたびうつろふ |
022 南 海宇 東京藝術大学 文ーMONー(もん) |
023 新井 さくら 東京造形大学 筅(ささら) |
024 安生 道起 東京電気大学 融合する建築と家具 ーテクノロジーを生かし、生活拠点を創造するー |
026 井手窪 佑衣 名古屋芸術大学 ぽん 〜ちょっと置きのためのスペース〜
|
028 喜成 絵美 名古屋造形大学 記憶の軌跡 |
035 山岸 愛佳 福井工業大学 “和のピクトグラム”国際標準化を目指して 組子細工の新しい活用法 |
036 吉川 陽菜 文化学園大学 高校生に向けた インテリアの色彩デザイン教材の提案 |
040 平元 敏幸 千葉職業能力開発短期大学校 応急仮設住宅の制作 |
042 永田 琴美 ICSカレッジオブアーツ uchinoco ( うちのこ ) |
047 美素 康太 岐阜県立高山工業高等学校 Super light(スーパーライト) |