2022CG表現

002 榎 和美

大阪産業大学

光とアーチ壁で人をつなぐ 

-幸福度の高いすまいへ-

003 杉山 里香

大阪成蹊大学

集い、繋ぐ

 ー フェーズフリーを実現する道の駅の提案 ー

010 浜松 凜

熊本県立大学

“STAY LOCAL”in Kumamoto 

-”家の中”から”街の中”への居場所の回帰-

011 中井 菜緒

神戸松蔭女子学院大学

地域のワーキングスペース兼ライブラリー

013 伊藤 冠介

札幌市立大学

wh/eat(ウィート)

016 岩瀬 恵莉

昭和女子大学

布がつくるもう一つの居場所

 

025 殖栗 瑞葉

東京理科大学

繋ぎ目を編む

ー昇りゆく下北沢ー

 

027 山元 明日香

名古屋工業大学

Wine Village

〜人と葡萄の醸成〜

 

029 吉田 奈未

日本大学 工学部

布降る街、商いを導く知との邂逅

ーファッション的な空間構成ー

 

030 横山 奈々

日本大学 芸術学部

白陶湯 はくとうゆ

 

031 岡田 芽依

日本文理大学

豊かな暮らし 寄り添う暮らしスローシティ・スローフード

から紐解くこれからのまちづくり

 

037 髙橋 柊生

宮城大学

間取り図から建築空間を想像しやすくなる要素

についての考察

 

044 濵﨑 優子

中央工学校

マモルバ

045 中里 詩織

フェリカ家づくり専門学校

静寂を楽しむひとときを

−ホテルのインテリアコーディネート−

 

046 下口谷 靜香

北海道芸術デザイン 専門学校

essence (エッセンス)

 

048 髙橋 慎己/紀 大貴/山本 知世/

清水 真桜/森 乃々佳/門口 茉未

千葉県立市川工業 高等学校

市工 RENOVATION

 

 

 

 

▲卒業作品展2022 HOME